Ⅰ. 社会福祉系学会連合の設立

第19回総会 2023年6月5日 方法:ZoomによるWeb開催
2022年度事業報告について
2022年度決算および監査報告について
2023年度事業計画案について
2023年度予算案について
報告事項:
加盟学会の2023年度の活動予定のホームページ掲載
災害福祉アーカイブについて
補助金制度の運用について
2022年度後援依頼について
第18回総会 2022年5月29日 ※新型コロナウィルスの影響を受けWEB開催(Zoom)
2021年度事業報告について
2021年度決算および監査報告について
補助金制度の改定について
2022年度事業計画案について
2022年度予算案について
役員の交代について
報告事項:
加盟学会の2022年度の活動予定のホームページ掲載
災害福祉アーカイブについて
補助金制度の運用について
2021年度後援依頼について
第17回総会 2021年5月30日 ※新型コロナウィルスの影響を受けWEB開催(Zoom)
2020年度事業報告について
2020年度決算および監査報告について
補助金制度の改定について
2021年度事業計画案について
2021年度予算案について
報告事項:
加盟学会の2021年度の活動予定のホームページ掲載
災害福祉アーカイブについて
補助金制度の運用について
2020年度後援依頼について
第16回総会 2020年6月5日~19日 ※新型コロナウィルスの影響を受け書面開催
2019年度事業報告について
2019年度決算および監査報告について
2020年度事業計画案について
2020年度予算案について
役員の交代について
報告事項:
加盟学会の2020度の活動予定のホームページ掲載
災害福祉アーカイブについて
補助金制度の運用について
2019年度後援依頼について
第15回総会 2019年5月26日 於:東洋大学 白山キャンパス
役員の交代について
2018年度事業報告について
2018年度決算および監査報告について
2019年度事業計画案について
2019年度予算案について
報告事項:
加盟学会の2019度の活動予定のホームページ掲載
災害福祉アーカイブについて
補助金制度の運用について
2018年度後援依頼について
第14回総会 2018年5月27日 於:東京通信大学 新宿駅前キャンパス
2017年度事業報告について
2017年度決算および監査報告について
新規入会申請について
役員の交代について
2018年度事業計画案について
2018年度予算案について
報告事項:
加盟学会の2018度の活動予定のホームページ掲載
災害福祉アーカイブについて
補助金制度の運用について
2017年度後援依頼について
第13回総会 2017年5月28日 於:明治学院大学白金キャンパス
運営委員の交代について
2016年度事業報告
2016年度決算・監査報告
新入会希望団体について
補助金制度について
2017年度事業計画および予算について
報告事項:
加盟学会の平成29 年度の活動予定のホームページ掲載
災害福祉アーカイブについて
第12回総会 2016年5月29日 於:立教大学池袋キャンパス
2015年度事業報告
2015年度決算・監査報告
運営委員の選出について
2016年度事業計画および予算について
報告事項:
加盟学会の平成28 年度の活動予定のホームページ掲載
災害福祉アーカイブについて
第11回総会 2015年5月31日 於:法政大学市ヶ谷キャンパス
2014年度事業報告
2014年度決算・監査報告
2015年度事業計画および予算について
報告事項:
ホームページリニューアルについて
加盟学会の平成27 年度の活動予定のホームページ掲載
災害福祉アーカイブについて
第10回総会 2014年5月25日 於:東洋大学白山校舎
2013年度事業報告
2013年度決算・監査報告
2014年度事業計画および予算について
運営委員(監事)の交替について
報告事項:
国際文献社への事務委託について
加盟学会の平成26年度の活動予定のホームページ掲載
災害福祉研究アーカイブ構築について
日本学術会議社会学委員会社会福祉学分野の参照基準検討分科会主催の公開シンポジウムについて
第9回総会 2013年5月26日 於:東洋大学白山校舎
任期満了に伴う新規会長,委員,監事の選出
2012年度事業報告
2012年度決算・監査報告
2013年度事業計画(案)および予算(案)について
報告事項:
東日本大震災に関する加盟学会の取り組みに関するアンケート結果
日本学術会議社会学委員会社会福祉学分科会の提言
災害福祉アーカイブ構築への協力依頼
第8回総会 2012年5月27日 於:東洋大学白山校舎
2011年度事業報告
2011年度及決算・監査報告
東日本大震災に係る社会福祉調査研究事業
【みずほ福祉研究財団】への研究助成申請について
【追認】2012年度の事業(案)および予算(案)について
第7回総会 2011年5月28日 於:東洋大学白山校舎
2009年度及び2010年度決算・監査報告
任期満了に伴う「会長・運営委員・監事」選出について
2011年度の事業(案)および予算(案)について
第6回総会 2010年3月27日 於:東洋大学白山校舎
2008年度決算・監査報告
2009年度事業報告・予算執行状況報告
次期役員体制
日本社会福祉系学会連合会費分担規定の改正について
2010年度事業計画(案)・予算(案)について
第5回総会 2009年3月28日 於:東洋大学白山校舎
2007年度決算・監査報告
2008年度事業報告・予算執行状況報告
次期役員体制
日本社会福祉系学会連合会費分担規定の改正について
2009年度事業計画(案)・予算(案)について
第4回総会 2008年3月28日 於:東洋大学白山校舎
2006年度決算・監査報告
2007年度事業報告・予算執行状況報告
次期役員体制
2008年度事業計画(案)・予算(案)について
新入会学会について
第3回総会 2007年3月17日 於:東洋大学白山校舎
名称変更「日本社会福祉系学会連合」、会員数20学会
日本社会福祉系学会連合規程の決定
2006年度事業報告および決算見込み
2007年度事業計画および予算決定
第2回総会 2006年11月10日 於:学術会議 会議室
学術会議委員への協力、運営委員の選定
設立総会 2006年4月23日 於:アルカディア市ヶ谷
日本社会福祉系学会連絡協議会設立と規定骨子を決定

Ⅱ. 日本学術会議社会学委員会社会福祉学分科会主催シンポジウムの共催

2010年3月27日 於:東洋大学白山校舎 社会福祉学大学院教育のあり方-高度専門職養成と研究者養成-
2009年3月28日 於:東洋大学白山校舎 テーマ「福祉職・介護職の専門性と社会的地位を高めるために
2008年3月28日 於:東洋大学白山校舎 テーマ「これからの社会福祉教育 -社会福祉士のカリキュラム改正に向けて-」
2007年3月17日 於:東洋大学白山校舎 テーマ「社会福祉教育の近未来」

Ⅲ. 日本学術会議社会学委員会社会福祉学分野の参照基準検討分科会主催シンポジウムの共催

2014年7月21日 於:大正大学礼拝堂 テーマ「大学教育における社会福祉学分野の質保証」

Ⅳ. 事業・シンポジウムの開催

2007年度事業

第3回 シンポジウム 2008年3月28日 於:東洋大学白山キャンパス
シンポジスト:太田 貞司 氏(日本介護福祉学会)
シンポジスト:加藤 純 氏(家族研究・家族療法学会) 
第2回 シンポジウム 2007年11月23日 於:東洋大学白山キャンパス
シンポジスト:宇都 栄子 氏(社会事業史学会)
シンポジスト:馬場 清 氏(日本福祉文化学会)
シンポジスト:石川 到覚 氏(日本仏教社会福祉学会) 
第1回 シンポジウム 2007年7月7日 於:東洋大学朝霞キャンパス
シンポジスト:白澤 政和 氏(日本在宅ケア学会)
シンポジスト:橘高 通泰 氏(日本医療社会福祉学会)
シンポジスト:的場 智子 氏(日本保健医療社会学会) 

2014年度事業

平成26年度シンポジウム 2014年9月20日 於:東洋大学125周年記念館125周年ホール
テーマ「災害福祉学の構築にむけて-社会的孤立の防止と自立支援-」
司会:金子 光一 氏(日本社会福祉系学会連合運営委員/東洋大学福祉社会開発研究センター・副センター長)
開会挨拶:副田 あけみ 氏(日本社会福祉系学会連合・会長 )
災害福祉アーカイブについて:小櫃 俊介 (日本社会福祉系学会連合・運営委員)
パネラー:菅野 道夫 氏(岩手県立大学社会福祉学部)
パネラー:菅 磨志保 氏(関西大学社会安全学部・大学院社会安全研究科)
パネラー:山田 美代子 氏(日本医療社会福祉協会)
コメンテーター:森田 明美 氏(東洋大学福祉社会開発研究センター・センター長)

2013年度事業

第2回 シンポジウム 2013年11月30日 於:郡山女子大学 芸術館大教室
テーマ「災害福祉研究における社会福祉系学会の役割~研究活動を通して」
コーディネイター:副田 あけみ 氏(日本社会福祉学会・日本社会福祉系学会連合会長 )
シンポジスト:野口 定久 氏(日本地域福祉学会・日本社会福祉系学会連合前会長)
シンポジスト:藤森 雄介 氏(日本仏教社会福祉学会・淑徳大学)
シンポジスト:石田 易司 氏(日本福祉文化学会・桃山学院大学)
第1回 シンポジウム 2013年5月12日 於:福島学院大学駅前キャンパステーマ「原子力災害と住民生活の行方」
基調講演:鈴木 浩 氏(明治大学客員教授・福島大学名誉教授)
コーディネイター:丹波 史紀 氏(福島大学)
シンポジスト:安齋 睦男 氏(福島県企画調整部避難地域復興局次長)
シンポジスト:園部 義博 氏(いわき市保健福祉部次長)
シンポジスト:鈴木 茂 氏(大熊町副町長)
コメンテーター:鎌田 真理子 氏(いわき明星大学)
コメンテーター:野口 定久 氏(日本福祉大学)

2012年度事業

第3回 シンポジウム 2012年12月22日 於:東北福祉大学ステーションキャンパス
研究報告 「東アジアの災害時における障害児者・要介護高齢者に対するソーシャルワーク実践プログラムの開発とマニュアル作成・普及」(みずほ福祉助成財団 助成研究)野口 定久 氏(日本社会福祉系学会連合会長 日本福祉大学)
シンポジウム 「被災地における専門職連携」
コーディネーター:阿部 正孝 氏(東北福祉大学)
シンポジスト:松崎 暁世 氏(福島県社会福祉士会県北方部長/介護老人保健施設はなひらの相談室長)
シンポジスト:高橋 了 氏(石巻市渡波地域包括支援センター所長)
シンポジスト:鈴木 俊彦 氏(宮城県ケアマネージャー協会登米支部長/宮城登米介護サービス所属)
コメンテーター:都築 光一 氏(岩手県立大学)
コメンテーター:加山 弾 氏(東洋大学)
第2回 シンポジウム 2012年7月29日 テーマ:被災地における福祉支援の今 そして未来へ
於:盛岡地域交流センター・マリオス
基調講演「東日本大震災における福祉支援と地域福祉の課題」和気 康太 氏(明治学院大学)
シンポジウム 「仮設住宅における生活ニーズへの対応と今後の課題」
コーディネーター:菱沼 幹男 氏(日本社会事業大学)
シンポジスト:柏崎 きよ子 氏(大船渡市社協 主任生活支援相談員)
シンポジスト:菊池  亮 氏(釜石市社協 地域福祉係長)
シンポジスト:石橋 祥子 氏(大船渡市民生委員協議会)
コメンテーター:都築 光一 氏(岩手県立大学)
第1回 シンポジウム 2012年5月27日 於:東洋大学白山キャンパス
研究報告 「日本社会福祉系学会連合 東日本大震災対応委員会 調査研究事業報告」都築 光一 氏(岩手県立大学)

2011年度事業

第4回 シンポジウム 2012年3月25日 於:文京学院大学
「3.11 東日本大震災に学び、復興支援を考える集い -災害とソーシャルケア 被災者の目線から支援の方法を考える」
基調報告:大橋 謙策 氏(ソーシャルケアサービス従事者研究協議会代表)
活動報告:(社)日本社会福祉士会、(社)日本精神保健福祉士協会、(社)日本介護福祉士会、(公社)日本医療社会福祉協会、ソ教連(社養協・精養協・学校連盟)
シンポジウム 「災害とソーシャルケア - 被災者の目線から支援の方法を考える」
シンポジスト:白澤 政和 氏(ソーシャルケアサービス従事者研究協議会・桜美林大学大学院)
シンポジスト:遠藤 洋二 氏(福祉系大学経営者協議会・関西福祉科学大学)
シンポジスト:上野谷 加代子 氏(日本社会福祉系学会連合・同志社大学)
コーディネーター:野口 定久 氏(日本福祉大学)
コメンテーター :阿部 正孝 氏(東北福祉大学)、牧里 毎治 氏(関西学院大学)
第3回 シンポジウム 2011年10月29日 於:岩手県立大学
「東日本大震災における社会福祉の課題と専門職のかかわり」
基調報告1「東日本大震災と居住福祉の対応と課題」狩野 徹 氏(岩手県立大学)
基調報告2「東日本大震災と社会福祉の課題」佐藤 嘉夫 氏(岩手県立大学)
シンポジウム「東日本大震災と社会福祉専門職の関わり」
シンポジスト:西尾 卓樹 氏(特別養護老人ホーム玉山秀峰苑施設長)
シンポジスト:高屋敷 大助 氏(障がい福祉推進ネット相談支援専門員)
シンポジスト:船野 克好 氏(児童家庭支援センター大洋 心理療法士)
コメンテーター:熊坂 聡 氏(宮城学院女子大学)
コーディネーター:都築 光一 氏(岩手県立大学)
第2回 シンポジウム 2011年7月30日 於:福島大学
「震災復興-安全・安心な暮らしを求める権利擁護と自立生活支援」
基調講演「復興と減災-明日の日本につながる道筋を求めて」室崎 益輝 氏(日本災害復興学会長・関西学院大学災害復興制度研究所長)
シンポジウム「震災復興-安全・安心な暮らしを求める権利擁護と自立生活支援」
シンポジスト:齋藤 奈緒 氏(県社会福祉協議会・災害ボランティアセンター)
シンポジスト:丹波 史紀 氏(福島大学、福島大学災害復興研究所)
シンポジスト:島野 光正 氏(福島県相談支援専門職チーム)
シンポジスト:天野 宗和 氏(東日本国際大学)
助言者:室崎 益輝 氏
コーディネーター:牧里 毎治 氏(関西学院大学)
第1回 シンポジウム 2011年5月28日 於:東洋大学 白山第2キャンパス
「社会福祉系学会の東日本大地震復興に向けた対応について」
日本社会福祉学会/日本医療社会福祉学会/日本子ども家庭福祉学会より報告

2010年度事業

第2回 シンポジウム 2010年12月5日 於:東洋大学白山キャンパス
シンポジスト:三隅 一人 氏・挽地 康彦 氏(日本社会分析学会)
シンポジスト:杉本 敏夫 氏(日本看護福祉学会)
シンポジスト:湯澤 直美 氏(日本社会福祉学会)
学習会「学会誌編集に伴う諸課題について-学会誌に関するアンケート結果を踏まえて-」
第1回 シンポジウム 2010年7月25日 於:東洋大学白山キャンパス
シンポジスト:坂本 正路 氏(日本キリスト教社会福祉学会)
シンポジスト:髙橋 重宏 氏(日本ソーシャルワーク学会)
学習会 社会福祉系学会の研究活動の活性化に向けて-研究助成金の獲得と活用について-

2009年度事業

第2回 シンポジウム 2009年12月6日 於:東洋大学白山キャンパス
シンポジスト:三隅 一人 氏・挽地 康彦 氏(日本社会分析学会)
シンポジスト:杉本 敏夫 氏(日本看護福祉学会)
シンポジスト:湯澤 直美 氏(日本社会福祉学会)
学習会「学会の法人化について」
第1回 シンポジウム 2009年7月26日 於:東洋大学白山キャンパス
シンポジスト:牛込 三和子 氏(日本難病学会)
シンポジスト:安梅 勅江 氏(日本保健福祉学会)
学習会「学会事務局のあり方について」

2008年度事業

第2回 シンポジウム 2008年11月16日 於:東洋大学白山キャンパス
シンポジスト:新保 幸男 氏(日本子ども家庭福祉学会)
シンポジスト:望月 重信 氏(日本児童学会)
学習会「学会誌編集者のための著作権の基礎知識」
講師:盛岡 一夫 氏(東洋大学法学部教授)
第1回 シンポジウム 2008年7月28日 於:東洋大学白山キャンパス
シンポジスト:上野谷 加代子 氏(日本社会福祉教育学会)
シンポジスト:志水 幸 氏(日本福祉教育・ボランティア学習学会)
学習会 「学会事務局のあり方について」

Ⅴ.調査研究事業の推進

第4回研究会 2012年1月21日 於:TKP仙台カンファレンスセンター
「震災における福祉専門職の役割」(公開制で実施)
講演「震災ソーシャルワークの必要性」 白澤 政和氏(日本社会福祉学会会長 桜美林大学大学院)
報告1:南方 順一郎 氏(前仙台市保険高齢部長)
報告2:蟻坂 隆 氏(石巻市民生委員)
報告3:西尾 卓樹 氏(岩手県社会福祉士会)
第3回研究会 2011年9月25日 於:TKP仙台カンファレンスセンター
「震災における福祉専門職の役割」
第2回研究会 2011年8月13日 於:TKP仙台カンファレンスセンター
「被災地におけるソーシャルワーク活動記録について」
第1回研究会 2011年6月19日 於:東北大学経済学部
「東日本大震災における社会福祉系学会の方向性」

1 震災対応委員会特別シンポジウム(損保ジャパン助成研究)

第3回 2013年1月26日 於:宮城学院女子大学テーマ
「災害派遣福祉チームの必要性を考える」
「災害ソーシャルワークと災害派遣福祉チーム」
講師:白澤 政和 氏(桜美林大学 教授)
シンポジウム コーディネイター:熊坂 聡 氏(宮城学院女子大学 教授)
シンポジスト:佐々木 裕彦 氏(岩手県社会福祉士会事務局長)
シンポジスト:西澤 英之 氏(宮城県社会福祉士会災害支援委員長)
シンポジスト:島野 光正 氏(福島県社会福祉士会 会長)
第2回 2012年10月27日 於:岩手県立大学
「住民の生活支援に向けた民生委員協議会と生活支援相談員の役割」
シンポジスト:蟻坂 隆 氏(石巻市民生委員)
シンポジスト:佐藤 稲満 氏(大槌町民生委員)
シンポジスト:佐賀 和子 氏(盛岡市民生委員)
シンポジスト:柏崎 きよ子 氏(大船渡市主任生活支援相談員)
討論者:渡部 玲子 氏(宮古市社会福祉協議会地域福祉課長)
コーディネイター:小松 理佐子 氏(日本福祉大学 教授)
※日本地域福祉学会東北部会と共催(全体会は共通、分科会に分かれ地域福祉学会分は、別会場で分科会として開催)
第1回 2012年9月28日 於:辰巳屋
「震災対応を考える研究会」
基調報告:日本福祉大学 教授 平野隆之 氏
シンポジウムシンポジスト:佐藤 周一 氏(福島県飯館村 生活支援課長)
シンポジスト:新開 正和 氏(葛尾村社会福祉協議会 事務局長)
シンポジスト:清水 裕香里 氏(NPO法人 Jin 事務局長)
コーディネイター:日下 輝美 氏(福島学院大学 講師)
※日本地域福祉学会東北部会と共催

2 研究会の開催(損保ジャパン助成研究)

2013年2月27日 第二回被災者支援活動概要報告会
報告①「岩手県の福祉避難所の実態に関する調査」細田 重憲 氏(日本地域福祉学会)
報告②「岩手県沿岸南部の被災住民のニーズの変化に関する調査報告」吉田 渡 氏(日本キリスト教社会福祉学会)
報告③「被災地における貧困の状況」宮寺 良光 氏(社会政策学会)
報告④「福島県からの避難者に対する支援活動状況」佐藤 貴司 氏(山形市社会福祉協議会)
報告⑤「被災地要介護者の受け入れの実態」阿保 英樹 氏(社会福祉法人 弘前豊徳会)
2012年10月14日 第一回福祉専門職活動概要報告会
岩手県の福祉専門職による活動概要のヒアリングと、活動概要にもとづく災害派遣福祉チームの活動内容の検討会

このページのTOPへ